DASHI SOLUTIONだしソリューションvol.33

だしソリューション だしソリューション

天然だしとウェルビーイング

●ウェルビーイングの時代

2015年から始まったSDGsに続いて、2030年からはウェルビーイングの時代になると言われています。心身ともに健康で社会的にも幸せな生活ができることを目指しています。いくら経済が成長して富がもたらされても心身の健康が損なわれては意味がありません。
天然だしは使い方により私たちの健康管理をサポートしてくれる食品となります。


●天然だしと身体的ウェルビーイング

1:昆布や椎茸のだしに含まれる水溶性食物繊維による整腸作用
2:だしを効かせて減塩、生活習慣病の予防
3:かつおだしの抗疲労作用


●天然だしと精神的ウェルビーイング

1:風味のマインドフルネスでリラックス
2:旬の恵みを感じて心の豊かさに繋がる
3:だしをとり、ゆっくり調理することで忙しい毎日にも心の余白をつくる


●天然だしと社会的ウェルビーイング

1:だしのある食卓が家族間の絆や安心感を育む
2:地域のアイデンティティを守り、誇りを創造する
3:おもてなしのだし料理が信頼関係を築くツールとなる

感謝
マエカワテイスト株式会社
前川隆嗣

Dr.Toshi(ドクター・トシ)の
ミニ講座 Vol.104

SDGs目標2 飢餓をゼロに 2.バングラデシュ

飢餓をゼロに
Dr.Toshi
飢餓のことについて具体的に話をするね。
Jr.
どんな話ですか?
Dr.Toshi
バングラデシュという国を知っているだろうか。 地図
Jr.
最近ときどきニュースに出てくることがあります。
Dr.Toshi
どんなニュースかな?
Jr.
ミャンマーの人々がバングラデシュに避難しているニュースです。
Dr.Toshi
そうだね。一部の人々が迫害されていて、バングラデシュに避難してきているんだよ。
Jr.
バングラデシュって、ミャンマーの西側で、インドの東側にありますよね?
Dr.Toshi
よく知っているね。以前は「東パキスタン」と呼ばれていて、宗教の違いから1971年にパキスタンから独立したんだ。
Jr.
どんな宗教の違いがあったのですか?
Dr.Toshi
バングラデシュはイスラム教徒が多く、同じくイスラム教徒が多いパキスタンと対立があったんだよ。
Jr.
今のバングラデシュは何か困っていることがあるのですか?
Dr.Toshi
そうなんだ。特に子どもの貧困が深刻で、栄養バランスがとれない子どもが多いんだ。ユニセフのデータでは、開発途上国の20%の子どもが偏った食事をしているんだよ。
Jr.
そんなにたくさんいるんですね…。
Dr.Toshi
さらに、国連の調査によると、バングラデシュは「中程度の飢餓」に分類されていて、全体の約12%が栄養不足と評価されているんだよ1)
1)Global Hunger Index 2024
Jr.
原因は何ですか?やっぱり自然災害や気候変動でしょうか?
Dr.Toshi
そのとおり。洪水やサイクロン、塩害などが頻繁に起きていて、農作物に大きな被害が出ているんだ。
Jr.
食べるものができなくなるなんて、怖いですね…。
Dr.Toshi
実際に2024年8月の洪水では、29万ヘクタール以上の農地が被害にあったんだ。東京都の1.3倍の面積に相当するよ。
Jr.
それは大変ですね。
Dr.Toshi
経済状態も問題で、バングラデシュでは約20%の人が貧困ライン以下の生活をしている。だから栄養不足のリスクがとても高い。
Jr.
そんなに多くの人が…。
Dr.Toshi
国際的な極度貧困ライン(1人1日あたり2.15米ドル未満)で見ても、バングラデシュでは約5%の人がその状態にあるんだ。
Jr.
難しい問題ですね…。
Dr.Toshi
だからこそ、いろいろな団体や企業が支援活動をしているんだよ。
Jr.
どんな活動があるのですか?
Dr.Toshi
たとえば、(株)ユーグレナが「GENKIプログラム」という活動をしているよ。
Jr.
あっ、ミドリムシの会社ですね?
Dr.Toshi
そう、よく知っているね。
(株)ユーグレナは59種類の栄養素を含むミドリムシ入りのクッキーを子どもたちに1食分6枚入りのパックにて配っているんだよ。
Jr.
それはすごく良い取り組みですね!
Dr.Toshi
このような形で、栄養状態の改善が少しずつ進んでいるんだ。まだ課題は多いけれど、支援の輪が広がっているのは希望だね。
Jr.
いろいろなお話をありがとうございました。
だしソリューション vol.32 | マエカワテイスト株式会社 | 醤油の名産地播州・世界文化遺産姫路城の麓から歴史と美味しさをお届けします。

だしソリューションのバックナンバーはこちら

2025.07
Vol.33 だしソリューション
2025.05
Vol.32 だしソリューション
2025.03
Vol.31 だしソリューション
2025.01
Vol.30 だしソリューション
2024.11
Vol.29 だしソリューション
2024.07
Vol.28 だしソリューション
2024.05
Vol.27 だしソリューション
2024.03
Vol.26 だしソリューション
2024.01
Vol.25 だしソリューション
2023.11
Vol.24 だしソリューション
2023.09
Vol.23 だしソリューション
2023.07
Vol.22 だしソリューション
2023.05
Vol.21 だしソリューション
2023.03
Vol.20 だしソリューション
2023.01
Vol.19 だしソリューション
2022.11
Vol.18 だしソリューション
2022.09
Vol.17 だしソリューション
2022.07
Vol.16 だしソリューション
2022.05
Vol.15 だしソリューション
2022.03
Vol.14 だしソリューション
2022.01
Vol.13 だしソリューション
2021.11
Vol.12 だしソリューション
2021.09
Vol.11 だしソリューション
2021.07
Vol.10 だしソリューション
2021.05
Vol.09 だしソリューション
2021.03
Vol.08 だしソリューション
2021.01
Vol.07 だしソリューション
2020.11
Vol.06 だしソリューション
2020.09
Vol.05 だしソリューション
2020.07
Vol.04 だしソリューション
2020.06
Vol.03 だしソリューション