マエカワテイスト株式会社

会社概要 > TSH研究所 > 加西工場の紹介 > アクセスマップ > 業務用について > お問合せ > 採用情報 >
社長のコラム
COLUMN
マエカワテイスト 株式会社
兵庫県姫路市土山 6-4-1
TEL 079-296-3927
FAX 079-298-9848
E-mail: info@taste.co.jp
Vol.7
 
 ■食の「安全」と「安心」の対策
2010.4

食の「安全」と「安心」の違いは?

ISO9001、HACCPそしてオーガニックなど品質に関する様々な認証や保証が世の中に定着しているように見えますが、そのような既存の管理システムではカバー仕切れないのが、先般の冷凍ぎょうざの様な食品テロ事件ではないかと思います。
「安全」のために記録や検査を行い、より具体的な管理をしていても、いわゆる悪意の犯罪に対しては、全く無防備なことを、この事件は示しているように思われます。すなわち、臨時工から正社員になれない妬みのような「心」から犯行に及ぶという一連の流れは、「安全」だけの追及では決して防止し切れないものだと思われます。
さらに、追求するならば、人の幸福感や満足感といった心理的な分析まで行うことが求められます。
その結果、ようやく「安心」といった領域にたどり着くことが可能になるのではないでしょうか。



■グローバル経済と貧富の差の拡大

世界的に見ると、富める国と持たざる国、富める人と持たざる人の差がますます拡大しているように思われます。アメリカが中心になり、欧米諸国が推進して、世界中に広がったグローバル主義経済とは、結局、世界中の貧富の差を大きくして、富者と貧者の仕分けを行っただけではなかったのだろうかと疑問さえ起こります。
世の中で、自由競争で勝者と敗者がどんどん生まれることは、果たして人類全体の幸せにつながっているのでしょうか。
また「物」だけではなく「心」の問題も関係しているのではないでしょうか。
このまま放置していると、ますます世界のストレスは過剰になり、各地でテロや戦争といった悲惨な事件が続発し、人類の存続さえ危ぶまれる事態に陥ってしまいます。
さらに、食べ物にそのような影響が出てくることも、大きな人類の危機と言えます。



日本における食品の「安全」と「安心」

海外で発生した、先般の冷凍ぎょうざ事件を教訓に、今後の日本の食品への対策が重要となっています。
農地や食品工場など食べ物を作る現場に携わる人たちが、安心して働ける職場環境づくりも同時に不可欠なことだと思われます。
派遣社員の使い捨て、パワーハラスメント、同一職務差異賃金・・・、このような実態にまで踏み込んだ労働環境づくりを整備しないと、対岸の火事では済ませない時代になっているように思います。
HACCPやISO9001認証も品質保証としては、不可欠な制度ではありますが、物や設備の管理だけでなく、さらに、人の心理にも踏み込んだ食品づくりが必要になっているのではないでしょうか。
HACCPやISOは、安全の認証となっていますが、人の心理を加味して初めて、安心の認証が補完されるように思います。



 だし屋の社長の独り言のバックナンバーはこちら


copyrights (c)all rights reserved by maekawa taste co.,ltd.